教育目標

明るく元気な子供
粘り強く取り組む子供
思いやりのある優しい子供

教育理念

  • 基本的な生活習慣を身につける
  • 健康な心身を育てる
  • 知識を身につけ創造力の発達をはかる
  • 思ったことを正確に伝える
  • 感謝する心を培う
  • 集団生活のルールをとおして社会生活に適応していく

保育内容の一端

はだし保育による健康づくり

はだしで過ごすことにより、土踏まずの形成を促進し、バランス感覚と運動能力を高めます。

ヨーケン体育

ヨーケンスポーツクラブの指導員のもと、マット運動や鉄棒、平均台などを基礎から学び、楽しく体を動かします。

鼓笛隊

専任講師による指導のもと、昭和39年からの歴史を誇る鼓笛隊で、心を一つに演奏します。

教育農園

自然と触れあい、種まきや水やり、収穫をすることで育てることの楽しさや食への感謝の気持ちを学びます。

英会話

専属講師の指導のもと、英語のダンスや歌、ゲーム、絵本をとおして英会話に親しみ、表現することを楽しみます。

お茶のおけいこ

和室で心を落ち着かせ、お茶やお菓子をいただきます。日本の伝統文化にふれ、礼儀作法や上品な所作を学びます。

めざましあそび

3・4・5歳児のための教材です。シート教材のほか、ルーレットやジグソーパズルなどをとおして感性と能力を伸ばします。

かがくタイム

年長児対象です。科学を楽しく学びながら「筋道を立てて考える力」や、「自分で問題解決する力」を育みます。

音楽指導

専属講師による指導を行っています。歌を通して表現力・想像力を高めます。鍵盤ハーモニカの演奏も行います。

せんの遊び・文字ノート

年中児から、正しい鉛筆の持ち方で線や文字が書けるように指導しています。とめ・はね・はらい、文字の形、書き順を意識します。

給食について

毎日、温かい自家製給食を実施しております。
※アレルギー体質のお子様には、出来る限りの配慮をしておりますのでお申し出ください。

年少組

給食を美味しくいただく中で、慣れないものや苦手なものにも挑戦し、色々な食べ物の味に親しめるようにしています。
食事のマナーについても学びます。

年中組

積極的に箸を使い、落ち着いた雰囲気の中で行儀よくいただきます。
好きな食べ物以外にも大切な栄養素があることを理解し、苦手な食べ物にも挑戦できるよう見守っています。

年長組

給食当番活動を通して、健康・衛生への意識づけ、食器の扱い方や盛りつける量、食事を準備する人の大変さを感じ、食への意識が高まっていきます。また、自ら配膳することでより美味しく感じられ、残さずにいただく姿が見られます。小学校の給食でも幼稚園での経験が役立っています。
 
 

園の概要

園名
学校法人 舞子学園 幼稚園型認定こども園 舞子幼稚園
理事長
藤本 早苗
園長
田村 誠
所在地
神戸市垂水区西舞子4丁目2-5
TEL
078-783-2424
FAX
078-783-8090
利用定員
176人
開園時間
7:00 〜 19:00

通園方法

徒歩通園またはバス通園になります。

舞子幼稚園では車両3台で送迎バスを運行しています。1台はピカチュウバスです。順番に全コースを運行しておりますので、バス通園の方は、全員乗車することができます。

また、遠足でもピカチュウバスは運行しますので、徒歩通園の方も乗車の機会があります。

※運行ルートは毎年見直しを行っておりますので、変更になる場合があります。
また、専用アプリでバス現在位置の目安を配信しています。

【運行エリア(神戸市)】
西舞子、舞子台、東舞子、歌敷山、霞ヶ丘、星陵台、北舞子、舞子坂、千代が丘、上高丸、高丸、千鳥が丘、清水が丘、本多聞、多聞台、神陵台、狩口台、南多聞台、神陵台、伊川谷、井吹台西町、井吹台北町、井吹台東町、舞多聞、小束台東、小束山手、学園西町、学が丘、桃山台、つつじヶ丘、名谷町

【運行エリア(明石市)】
朝霧南町、朝霧町、朝霧北町、東野町、太寺大野町、東人丸町、大蔵八幡町、大蔵町、大蔵中町、朝霧山手町、朝霧台、西新町

※上記以外の場所でもご相談ください。できる限りご要望に沿えるように、検討いたします。

通園バッグ

舞子幼稚園創立70周年記念
舞子幼稚園×familiarオリジナルコラボバック

舞子幼稚園舞子幼稚園

令和3年3月1日に舞子幼稚園は創立70周年を迎えました。これもひとえに皆様に本園の教育推進にご理解、ご協力していただいた賜物と感謝しております。
70周年記念といたしまして、神戸発祥のベビー・こども服ブランド「familiar」とコラボし、舞子幼稚園オリジナルの可愛い手提げかばんが出来上がりました!幼稚園バックは全国初のコラボです!
令和4年度新入園児より制カバンとして使用しています。
“ともに楽しむ、ともに育む“をスローガンに、今後とも教職員一同頑張ってまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

こちらの制カバンは在園児のお子様、修了生の方、幼稚園関係者の方もご購入いただけます。

ロゴマーク

舞子幼稚園

スローガン
「ともに楽しむ、ともに育む」

園のスタッフと園児双方が
・すべての活動を一緒に楽しめる「距離の近さ」があること
・成長したい、一緒に大きく育っていきたい
という想いを込めて、スローガンとロゴマークを制作しました。

明石海峡を臨む舞子の地で、大きい松ぼっくり(緑 / 園章の松より、園の先生方をイメージ)と小さい松ぼっくり(ピンク / 松の花の色から、これから花開く個性として園児をイメージ)を寄り添わせ、新しく生まれ変わった園をイメージした新芽を二人で見つめ育てていく様子を表現し、「ともに」の印象を強めました。

松ぼっくりモチーフが意味するもの

園章の「松」から発想。今までの伝統・歴史から、新たに実る園のイメージを表現します。 松ぼっくりは、松の果実のようなもので、たくさんの鱗片で大切に守られるように種が入っています。 まいこ幼稚園もこの松ぼっくりのように、子どもたちをしっかりと守り、支えて育てるというイメージを表現しています。

園の沿革

  • R05年04月01日
    田村誠、園長就任。國貞美波、副園長就任。
  • R05年03月31日
    𠮷村俊二、園長退任。
  • R04年06月06日
    ピカチュウバス運行開始。
  • R04年04月01日
    幼稚園型認定こども園へ移行。田村誠、副園長に就任。國貞武志、事務長に就任。
  • R03年03月01日
    創立70周年を迎える。記念事業としてロゴマークを作成。
  • R02年04月01日
    𠮷村俊二、園長に就任。
  • R01年09月01日
    藤本早苗、園長を退任し、理事長・事務長となる。南谷美佐子、園長に就任。
    1階・2階園児用トイレ(4か所)全面改修する。
  • H31年04月01日
    藤本早苗、事務長兼理事長・園長に就任。
  • H31年03月31日
    藤本篤志、副園長を退任。藤本靖子、理事長・園長を退任。
  • H30年06月15日
    修了生である香川真司がワールドカップ出場 横断幕を掲げて応援する。